初夏の晴天絶景北アルプス「パノラマ銀座」テント泊しながら縦走登山したら最高だった 

目次

日時:2023. 7/17(月)〜19(水) 2泊3日

エリア:北アルプス(燕岳・大天井岳・常念岳・蝶ヶ岳)長野県・最高地点標高:2,864m

登山口までのアクセス

北アルプスで登山をする際に玄関口となるのが長野県安曇野市だ。起点となる穂高駅は、電車や高速バスなどの公共交通機関でアクセスしやすい。穂高駅からそれぞれの登山口へは、ローカルバスやタクシーを活用しよう。
中房温泉行きの定期バスが運行
穂高駅から乗車できる中房温泉行きの定期バスが運行している。中房・燕岳登山口から登山をする場合、また、同登山口から下山する場合に活用したい。運行期間は4月下旬~11月上旬まで。ハイシーズンには1日6本ほどが運行している。

引用元:安曇野市観光協会

今回私は松本駅に前泊し、翌朝電車で穂高駅
そこから中房温泉・燕岳登山口へアクセスしました。

登山のようす

こちらが実際の活動データになります。

合戦沢の頭・大下りノ頭・東天井岳・常念岳・蝶槍・蝶ヶ岳・長塀山 / SORAさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ

引用元:YAMAP

登山の行程

縦走登山の行程
  • 1日目中房温泉〜燕岳〜大天井岳(大天荘キャンプ場)でテント泊
  • 2日目大天井岳〜常念岳〜蝶ヶ岳ヒュッテでテント泊
  • 3日目蝶ヶ岳〜明神〜上高地下山

1日目 燕岳〜大天荘キャンプ場

燕岳〜大天荘キャンプ場
  • 8:00
    燕岳登山口

    ここから3日間のテント泊縦走登山
    開始です!

  • 9:55
    合戦小屋
  • 10:23
    合戦沢の頭

    ここまでくると、燕山荘が見えてきます。

  • 11:06
    燕山荘

    何回きても「燕山荘」は魅力的です。
    今回は燕岳山頂へは行かず大天井岳
    へと向かいます。

  • 12:16
    蛙岩
    これが蛙岩ですかね?
  • 13:19
    為右衛門吊岩
    最高の天気での稜線歩き。気分も最高でした!

言葉が出ないほど美しい絶景の連続でした。
写真で見るだけではなく、実際に山に訪れ
五感で山を感じるのは本当に大切で
貴重な経験だなぁと思います。

2日目 大天井岳〜蝶ヶ岳

大天井岳〜蝶ヶ岳
  • 3:43
    起床

    夏山の朝は早い…
    この時期の日の出はだいたい4:30ごろ
    その前後が一番綺麗な空になるので早起きは必須です。

    https://alumicase.com/acdc/mountain.html

    こちらのサイトでは、日本百・二百・三百名山の日出日没時刻を
    一瞬で検索できるため、登山者にはおすすめです。
    (ちなみに全国各地の空港、灯台、展望施設の情報も検索可)

    日の出、日の入りが好きな方は
    ぜひご活用ください!

    引用元:https://alumicase.com/acdc/index.html
  • 6:00
    行動開始

    朝日を拝み、テントを撤収し準備を整え
    行動開始です。

    この日は大天井岳〜常念岳を経由し、
    2日目の宿泊地「蝶ヶ岳ヒュッテテント場」
    へと向かいます。

  • 6:33
    東天井岳
  • 8:35
    常念小屋
    山小屋の朝の光景

    ここでトイレやお買い物、行動食を摂取し
    ゆっくりと休憩をとりました。
    ここまでの道中、遮るものがなく
    日差しが痛かったです。
    日焼け止め必須、日傘ってこういう
    時のためにあるんだなぁと実感しました。

  • 9:26
    常念小屋出発

    ここから日本百名山「常念岳」に挑みます。

  • 10:25
    常念岳山頂

    山頂は休憩するスペースがないため
    少し先で休憩し、行動食を摂取しました。

  • 10:52
    常念岳出発

    ここからの下りがかなり長く
    とても歩きずらく永遠に終わらないかと
    思いました…

  • 14:07
    蝶槍
  • 15:12
    蝶ヶ岳ヒュッテ

    2日目の目的地蝶ヶ岳ヒュッテに到着し、
    早速テント設営します。

    平日のテント場は空いてていいなぁ

    平日は空いていてやっぱり登山は
    平日に限るなぁとつくづく思います。

山の夜も好き

3日目 蝶ヶ岳ヒュッテ〜徳沢〜明神〜上高地

3日目は蝶ヶ岳から特澤園、明神館、小梨平
を経て上高地へと下山し縦走登山終了です。

蝶ヶ岳ヒュッテ〜徳沢〜明神〜上高地
  • 5:38
    蝶ヶ岳ヒュッテテント場出発

    この日は天候が大荒れの予報でしたが、
    起きてみるとあたりはガスって入るものの
    雨は降っておらず風が少し強い
    程度で助かりました。

    ここからの下山はひたすら樹林帯になるので
    ある程度風が防げてよかったです。

    途中の池?神秘的な雰囲気でした
  • 9:16
    徳澤園

    みちくさ食堂にて朝食のカレー
    を頂きました。
    手作りカレーでとても美味しかったです。

    この3日間食事といえばアルファ化米や、
    フリーズドライなどがメインだったし
    自ら火も沸かさず、すぐに温かい食事
    が頂けるのは
    とても幸せなことだなぁと感じます。

    クオリティが高すぎる…

    ここまでくるとほぼ舗装された道路を
    上高地へひたすら歩きます。

  • 11:09
    明神館

    ここで明神館に訪れた際には
    必ず購入している「ぶどう酒」
    を購入します。

  • 12:01
    小梨平
    クマ目撃情報

    私が訪れる3日前に熊の目撃情報…
    内心ちょっとビビりながら歩きます…

  • 12:18
    上高地到着!

    これにて北アルプス
    「パノラマ銀座テント泊縦走登山」
    下山です!
    安全に下山できて本当に安心しました。

下山し、昼食をいただきます。
松本名物「山賊焼定食」
3日間の総消費カロリー約5,000kcal
いくら食べても0カロリーですよね。

食事を終え、温泉に浸かるため
上高地温泉ホテル
へと向かいます。

3日間お風呂にも入っていないため、
シャンプーが泡立たない…
蛇口をひねれば水が出てくる
下界では当たり前でそんな当たり前の
幸せに気づけないですよね。
日本は水という資源がとにかく
豊富でありがたい限りです

温泉からあがり、上高地〜松本まで
バス・電車を利用し帰路につきました。

さいごに

夏の北アルプスで3日間を過ごした
にもかかわらず、ほとんど雨にも降られず
快晴でひたすら絶景の
縦走登山になりました。
今夏の最高の思い出になりました!

最後までご覧いただき本当にありがとうございました!

この記事を読んだあなた
実際に登山に出かける際の
参考になれれば幸いです!

シェアしていただけると嬉しいです!

コメント

コメントする

目次