今回は29歳で運動習慣0からランニングを習慣化し5年で15,000km走ってきた私が、ランニングを継続する・習慣化するための方法やポイントを紹介します!
詳しいプロフィールはこちらからご覧ください!
ランニングを始めようと思ったきっかけは「健康診断に引っかかった」「ダイエットのため」「自分を変えたかった」など人それぞれの理由があるはずです。
しかしランニングは「継続」しなければ絶対に効果は出ません。
今回はランニングを自然と「継続」させ、「習慣化」するためのポイントを紹介したいと思います。
以下の記事では「習慣化」について、ランニングを例に解説しています。
こちらの記事から読んでいただけるとよりスムーズに「習慣化」できるかと思います。
あわせてご覧ください。
ランニングを習慣化するためのポイント
まずランニングを「習慣化」するために意志の強さは関係ありません。
必要なのは「ランニングを習慣化するポイントを知る」ことです。
私も今でこそほぼ毎日ランニングをしていますが、5年前にランニングを始めて最初の年と2年目は習慣化出来ている状態とは言えず全く走らない月もある程でした。
しかし3年目に年間で2,700km以上の走行距離となり「習慣化」に成功しました。
1.明確な目標設定をする
あなたがランニングを始めようと思ったきっかけはなんですか?
- 体力をつけたい、維持したい
- フルマラソンを完走してみたい
- 体重が増加しダイエットを決意した
- 今までのダラけた自分を変えたかった
- キレイなカラダになって異性にモテたい
- テレビで見た陸上競技で走る選手を見て感動した
- 健康診断の結果が良くなかった、運動するように勧められた
などランニングを始めたきっかけは人それぞれだと思います。
まずは何のためにランニングをするのか?
目標を明確にしておきましょう。
体力をつけて何がしたいのか?健康診断の数値をどのように変えたいのか?いつかでに何キロダイエットしたいのか?など、より具体的な目標設定をすることで「ランニングをする明確な理由」になります。
昨日まで運動習慣のなかった人が、いきなり毎日ランニングする!といった目標を掲げてしまうと途中で挫折する可能性大です。
さらに、大きな目標を掲げて挫折する経験を繰り返すことで、「あぁ今回も駄目だった」「自分はだめだ」と自己肯定感も下がり、何かに挑戦しなくなるといった、悪循環に入ってしまう危険もあります。
まずは、「毎日ランニングウェアに着替える」「数メートルでもいいので散歩にいく」など、達成しやすい目標設定をすることが、習慣化成功のポイントです。
目標設定を間違えることで、挫折してしまわないように、達成可能な正しい目標を設定しましょう。
2.ランニングの効果を知る
ランニングはとにかく私たち人間にとって「効果絶大」です。
ランニングがもたらすメリットについては
ランニングを習慣化する事で得られる9つのメリットや効果について
こちらの記事で解説しているのであわせてご覧ください!
- 免疫力UP
- 脂肪燃焼効果
- 生活習慣の改善
- 自律神経が整う
- 睡眠の質の向上
- 持久力UP、筋力UP
など、どれをとってもいい効果しかありませんよね?
ランニングを継続することで人生は確実に好転します。
3.シューズやウェアなどを揃える
ランニングをこれから始める場合はとにかくランニングシューズから購入することをオススメします。
初心者にオススメのランニングシューズは以下の記事にて紹介しているので、こちらの記事もあわせてご覧ください。
「ランニング初心者にオススメのランニングシューズ5選」
ウェアも正直何でもいいと言えばそれまでですが、やはり自分のお気に入りのウェアを購入し着用することでモチベーションUPにもつながります。
ぜひお気に入りのウェア一式を購入してランニングに出かけましょう!
4.とにかく一歩でも外に出る
最初はとにかく一歩でも外に出ることを意識していきましょう。
私はランニングを習慣化するために仕事から帰るとまずランニングウェアに着替えるようにしていました。
ランニングウェアに着替えてしまうとそのまま家でダラダラしているわけにはいかず、結果一歩でも外に出る事になります。
どんなに億劫だなと思う日でも不思議と一歩外に出てしまえば走ることが出来て、少し走れば気持ち良くなり結果普段どうり走ることが出来ます。
どんなに走るのが嫌な日でも一歩踏み出してランニングをして後悔したことは一度もありません。
5.ゆっくり走る(歩いてもいい)
ランニングを始めて最初はとにかくペースなど気にせず走って大丈夫です。
最初は走らずにウォーキングから初めても大丈夫です。
ランニング初心者の方で息が上がるようなペースで走り、苦しくなったらすぐに休憩を繰り返している方をよく見かけます。
苦しいという意識がついてしまうとランニングが継続出来なくなり結果挫折してしまいます。
景色を楽しんだりしながらゆっくり走りましょう。
苦しくなったら歩いても大丈夫です。
実際に私も5年前にランニングを始めた当初は1キロすら走れず翌日は筋肉痛でした。
毎日少しずつゆっくりでもいいので走ることで少しずつランニングが楽しくなってくるはずです。
6.体に違和感があれば無理をしない
準備運動やストレッチをしっかり行なっていても、どうしてもケガのリスクはあります。
痛みや違和感を感じたら無理せずしばらく休みましょう。
無理をしてさらに悪化してしまうと余計に走れない期間が長くなってしまいます。
走れない期間モヤモヤしてしまう場合には筋トレやウォーキングなどでモチベーションを維持するのも効果的です。
実際に私もランニングを始めてから下半身の全部位を故障して来ました。
(ランナー膝、足底筋膜炎、腸脛靱帯炎)などランナーに多い故障は一通り経験しました。
故障しても回復すれば必ずまた走れるようになるので、無理をせず休む勇気を持ちましょう。
逆にモチベーションにもつながるかもしれません。
7.慣れてきたら少しずつ距離を伸ばす
走ることに少しずつ慣れてきたら、ほんの少しずつでもいいので距離を伸ばしていきましょう。
100mづつでも大丈夫です。距離を伸ばして一週間目標を達成できたら次の週はもう500m伸ばしてみるなど自分のペースで大丈夫です。
絶対に無理せずランニングが楽しい!と思える範囲で続けていきましょう!
継続していけばいつか必ず走れる距離は伸びていきます。
10km、20km、フルマラソンもウルトラマラソンだって走れるようになります。
私もランニングを始めた頃は毎年何度もフルマラソンを完走する人になるなんて思っていませんでした。
8.SNSに投稿する、身近な周囲の人に宣言する
ランニングを習慣化するためにはとにかくモチベーションを維持することが重要です。
ランニングは基本的にはひとりで行うスポーツなので、サボってしまっても誰も見ていないし誰に迷惑をかけるわけでもありません。
結局後悔するのは自分なのです。
ひとりで頑張ってモチベーションを高め、維持するのもいいのですがやはり大変なので周囲の人の力を借りてしまいましょう。
例えば家族や身近な友人に「ランニングを始めた」とか「フルマラソンを完走を目標に頑張る」など自分の設定した目標を宣言してしまいましょう。
そうすると、監視役ではないけれど「今日は走らないの?」とか気にかけてくれるようになり自分のなかだけの目標ではなくなります。
SNSでランニングアカウントを作成するのもオススメです。
自分のランニングについて発信したり、見ず知らずの人でも頑張っている様子を見ると自然と「自分も頑張らないと!」と思えるものです。
私がこのブログでランニング関連について発信しているのも自身のランニングへのモチベーションを高める為でもあります。
普通に生活していると意外と身近にランニング仲間は出来づらいものです。
SNSを活用すれば案外簡単にランニング仲間を作ることが出来て、お互いを刺激し合いランニングへの「モチベーションUP」に繋げることが出来ます。
まとめ
ランニングを習慣化する事は人生において非常に有効だと思います。
私はランニングを習慣化することで人生が好転したと感じています。
もしあの時ランニングを始めていなかったら、継続出来ていなかったらどのような人生だったのかと不安に思うことがあります。
ランニングを継続した経験からこれから何かを「習慣化」するスキルを習得できたし、自分が継続出来ないと思うことは挑戦すらしません。
もしこれからランニングを始めてみたい!
と思ったあなたがこの記事を参考にランニングに挑戦するきっかけになれば幸いです!
さいごに
最後までご覧頂きありがとうございます。
このブログを書くことで自らも成長し、
読んでいただいた
「みなさん」ではなく「あなた」
に向けて発信していきたいと思います。
よろしくお願いします。
コメント
コメント一覧 (1件)
Amazing! Its genuinely amazing paragraph, I have got much clear idea regarding from this article. https://lvivforum.pp.ua/